授業内容とコースのご案内
なじませメソッド語学教室では、年齢や目的に応じたさまざまなコースをご用意しています。
このページでは、授業の特徴と各コースの内容をご紹介します。
授業スタイルの特徴
当教室では、すべてのレッスンにおいて日本語から英語(または他の言語)への変換練習を軸に指導しています。
「意味」と「言い回し」が正確に結びついた文を、自分の口でスムーズに言えるようにする。
そのために、強引な暗記や細かな理屈ではなく、実際に使う文の変換体験を何度も積み重ねていきます。
文法や単語などはすべて、変換練習の中で、肝心な使い方を伴って!自然と身についていきます。
授業では、簡単な文から始めて徐々に複雑な文へと進み、誰の助けも借りずに、言いたいことを英語で間違えずに言える状態を目指します。
年齢・目的別コース構成
🌱 幼児クラス(幼稚園年少〜年長)
ことばのリズムや語順に自然に親しむことを大切にしたレッスンです。
はじめて英語に触れるお子さまでも安心してご参加いただけます。
📘 小学生クラス
学年別に、以下の3つのクラスをご用意しています。
内容はすべて「日本語から英語に変換できる文の複雑さ」によってステップアップしていく構成です。
- ① 小学1〜2年生クラス
- ② 小学3〜4年生クラス
- ③ 小学5〜6年生クラス
🧠 中学生クラス
中学生クラスは、学年ではなくレベル1・レベル2の2段階制です。
どちらのレベルも、「日本語で言いたいことを英語で正しく言える力」を育てるための練習に集中します。
- レベル1:基本的な構文を安定して変換できるようにする
- レベル2:複雑な構造の文でも自然に変換できるようにする
この力は、学校の定期試験で高得点を取るための土台にもなります。
🎓 高校生クラス
高校生クラスも、レベル1・レベル2の2段階に分かれています。
- レベル1:中学内容の確認と、基本文の変換力の強化
- レベル2:抽象的・論理的な文も自然に表現できるようにする
🌍 一般英会話クラス
大人の方にも、安心して学べる段階的なクラスをご用意しています。
日常生活や仕事など、実際に使う場面を想定しながら学んでいきます。
- 初級:あいさつ・自己紹介など基本的な文の変換練習
- 中級:場面に応じた表現・言い換えなど
- 上級:意見や感情を自然な形で伝えられるレベルへ
対応言語
- 英語
- ドイツ語
- フランス語
すべての言語に共通して、授業は「日本語から目的言語へ変換する力」を育てる構成になっています。
文法や語彙の習得も、このプロセスの中で自然に身につきます。
教材と進行スタイル
- オリジナル教材を使用(変換練習に特化した構成)
- 受講者一人ひとりの理解度に応じて調整
辞書や単語帳に頼るのではなく、使いたい文を、自然に使える形で脳に馴染ませていくことを大切にしています。
料金と受講スタイル
- 月額:12,750円(税込)/週1回レッスン
- 入会金:なし
- 初回体験レッスン:無料(30〜45分)
- 受講方法:対面(西日暮里)またはオンライン(Zoom/Google Meet)
教材費は受講費に含まれています!
体験レッスン・お問い合わせ
全コースで無料体験レッスンを実施中です。
授業の雰囲気を知りたい方は、ぜひ一度ご参加ください。
📩 メール:contact@najimse-language-method.com
📞 電話:080-1067-0411
🌐 公式サイト:www.najimase-language-method.com